
こんにちは笹子です。だんだんと過ごし易い季節になってきました。
読書の秋にちなんで、今読んでいるシリーズ本をご紹介いたします。
井川香四郎さんの梟(ふくろう)与力シリーズです。テレビでも土曜日の
七時半からNHKで現在放送中です。(豪華キャストなので、是非どうぞ)
一話、一話解決していくお話なので、寝る前のちょっとした時間に毎日読むのが
楽しみです。お忙しい日々、お時間の無い方々にもお勧めの時代劇本です。
読み終わったら次ぎは何にしようかなとか、本屋に時々出没して過ごす時間が
私は大好きです。
虫の声を聞きながら、本を片手にブランデーで・・・・・・・どうでしょうか?
こんにちは東海建設 平田です。
そういえばA計画の模型がまだ非公開だったのを思い出しました。
佐久間には早く公開しろと伝えてあったのですが、最近さぼりが多くて
言うことを聞かないので私がアップすることにしました。


これが全貌です!
実際はその後プラン・配置変更がありまして多少変わっていますが
佐久間もさすがに再度模型を作る気力がないみたいです。
現在は確認申請中です。
現場のブログ公開はまだ先ですが、先ずは模型公開をさせてもらいました。
では・・・・・
こんにちは斉藤です。
久々に富津市のS邸現場をアップします。
外部工事が順調に進んでいます。その中からベストショットを
ごらん下さい。


今後はさぼらずブログ更新します。
それでは又(^^)
こんにちは千葉です。
世田谷玉堤の現場は10月1日の上棟を目指して着々と基礎工事が
進んでいます。地下躯体は防水工事と断熱工事が終わりお盆前に無事
地下躯体の工事が終了しました。



夏休み明けからは1階の基礎工事が始まり9月14日に立ち上がりの
生コンを打設すれば基礎工事はほぼ終了です。



先日工場に、ひのきの構造材が入荷したので材料検査に行ってきました。
値段ははりますがやっぱりひのきの無垢材は良いですね。

9月の連休明けからいよいよ建て方がスタートします。
台風の影響を受けないように願ってます。
基礎完成時にはまた近況をご報告します。